原子力市民委員会による調査分析と政策提言をまとめた総合報告書(原子力政策大綱)のタイトル。2014年版、2017年版、2022年版がある。略称(愛称)「ゼロみち」。市民委員会が2021年以来、継続して開催している「連続オンライントーク」にもこのタイトルがあてられています。
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第7回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第6回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第5回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第4回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第3回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第2回
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第1回
-
連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」最終回 原発ゼロ社会をどうつくるか
-
連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」最終回 原発ゼロ社会をどうつくるか
-
連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」第11回 核燃料サイクルはどうすればよいか?
-
連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」第10回 原発ゼロ社会とカーボンニュートラルは両立できる
-
連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」第9回 原発のコスト