【CCNE共催イベント】「電力システム改革の現状とこれから ―大林ミカさん(自然エネルギー財団)のお話」(名古屋)開催のお知らせ

【CCNE共催イベント】<「脱原発社会への道」連続講座 第5回>
   「電力システム改革の現状とこれから
―大林ミカさん(自然エネルギー財団)のお話」  
開催のお知らせ

point 日 時:2015年8月23日(日)14:00~16:00 (13:30開場)
point 会 場:ウィルあいち3F 会議室4
     (地下鉄「市役所」2番東へ9分、名鉄「東大手」南へ5分)
point 講 師:大林ミカさん
     (公益財団法人 自然エネルギー財団事業局長 / 原子力市民委員会アドバイザー)

point 資料代:800円
point 定 員:54名(当日先着順)
point 主 催:未来につなげる・東海ネット
point 共 催:原子力市民委員会

◆大林ミカ
2011年8月、公益財団法人 自然エネルギー財団設立にディレクターとして参加し、2013年8月より現職。1992年から1999年末まで原子力資料情報室でエネルギーやアジアの原子力を担当。2000年に環境エネルギー政策研究所の設立に参加、2000年から2008年まで副所長。2008年から2009年までは駐日英国大使館にて気候変動政策アドバイザー、2010年4月から2011年8月まで、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)でアジア太平洋地域の政策・プロジェクトマネージャーを務める。
大分県中津市生まれ、北九州市小倉出身。

20150823_CCNE01

 

イベント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする!

この記事を書いた人

脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/

もくじ