CCNE事務局
脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/
-
【10/14(月・祝)】[CCNE共催]「公開講座「原発事故と市民の健康 ―ICRP新勧告案と関連データを読み解く―」」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【10/5(土)】[CCNE協賛]学習会「電力システム改革と原発延命政策」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
原発ゼロ・エネルギー転換戦略に関するレポートの紹介〔原子力市民委員会〕
報告書・出版物 CCNE事務局
-
ICRPからの回答(8月20日付)に対する書簡を送付しました
声明・見解・提言 CCNE事務局
-
ICRP「大規模原子力事故における人と環境の放射線防護」に関する勧告の改定ドラフトに関する情報・イベントなど
イベント CCNE事務局
-
【8/26(月)】「第二十五回 原子力市民委員会」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【8/23(金)】「ICRP新勧告(案)のパブコメ募集に関する記者会見~福島原発事故の教訓を反映した勧告を~」開催のお知らせ
プレスリリース CCNE事務局
-
国際放射線防護委員会(ICRP)へ公開書簡を送付しました
声明・見解・提言 CCNE事務局
-
原子力市民委員会「声明:パリ協定長期戦略は原発ゼロ社会の実現を前提にすべき」を発表しました
声明・見解・提言 CCNE事務局
-
【6/18(火)】[CCNE共催]「原発ゼロ基本法案の早期審議入りを目指す市民のつどい」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【6/7(金)】[CCNE共催]「「原発ゼロ基本法案」の国会審議を重ねて強く求める集会」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
原子力市民委員会 事務局スタッフ募集のお知らせ(応募期限2019年6月21日)
お知らせ CCNE事務局