CCNE事務局
脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/
-
【8/30(木)】「福島県外の放射能汚染に関する意見交換 ── 茨城県と栃木県での市民活動の経験から」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【8/29(水)】「海洋放出ありきでいいの?『トリチウム等汚染水の取扱いに係る説明・公聴会』直前!緊急事前学習会」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
「第二十回 原子力市民委員会 ~原子力の安全における自治体の役割と課題~東海第二原発周辺自治体における安全協定見直しの意義と課題」を開催しました(2018/8/9)
イベント CCNE事務局
-
「東海第二発電所の設置変更許可申請書に関する審査書案についてのパブリック・コメント文例」を公開しました
声明・見解・提言 CCNE事務局
-
【8/9(木)】「第二十回 原子力市民委員会 ~原子力の安全における自治体の役割と課題~」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【7/7(土)】[CCNE共催イベント]「原発ゼロ社会への道 連続講座 2018 第1回 武藤類子講演会 問われぬ責任と当事者不在 東電元幹部の刑事裁判のゆくえ」(名古屋市)開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
「『第5次エネルギー基本計画』(案)についてのパブリック・コメント集」を公開しました
声明・見解・提言 CCNE事務局
-
原子力市民委員会 緊急公開セミナー「エネルギー基本計画案を解剖する」を開催しました(2018/6/8)
イベント CCNE事務局
-
声明「トリチウム水は大型タンクに100年以上保管せよ」ほかを福島県に提出・意見交換を行い、記者会見を開催しました(2018/6/6)
プレスリリース CCNE事務局
-
【6/8(金)】原子力市民委員会 緊急公開セミナー「エネルギー基本計画案を解剖する」開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
【6/6(水)】原子力市民委員会「トリチウム水海洋放出に関する意見交換会」(福島市)開催のお知らせ
イベント CCNE事務局
-
声明「原子力規制委員会は火山影響評価ガイドの死文化を撤回せよ」を発表しました(2018/5/31)
声明・見解・提言 CCNE事務局