原子力市民委員会は、認定NPO法人「高木仁三郎市民科学基金」(高木基金)の特別事業として2013年4月に設立された非営利の市民シンクタンクである。市民からの寄付を財源としており、 特定の政治団体や宗教団体からの助成は受けていない。
-
【8/19、20、21】CCNEクラウドファンディング最終週 追い込み連続トークライブ 開催のお知らせ
-
【7/18(金)・19(土)】 [CCNE共催] 放射線防護の民主化フォーラム 「福島原発事故による環境汚染を振り返る」 放射性微粒子が語る原子力災害のもう一つの真実
-
【7/3(木)】原子力市民委員会 公開フォーラム|本音で語る柏崎刈羽原発再稼働 ―なぜ、これほどの「無理」が、新潟県に押しつけられるのか―
-
【6/17(火)】|CCNE連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2025 第2回『柏崎刈羽原発ーゆるされざる再稼働(シリーズ その2)』原発事故による放射性物質放出をどう予測するか
-
声明:パブリックコメントの制限ではなく、 国民的議論を通じた政策形成を実現せよ
1