原子力エネルギーで得られる熱エネルギーを使って発送電する施設。日本には11の事業体による17の発電所がある(建設中のものと事故処理中の福島第一原発をのぞく。2025年5月現在、稼働しているのは8つの発電所の14の原子炉)。
-
【7/3(木)】原子力市民委員会 公開フォーラム|本音で語る柏崎刈羽原発再稼働 ―なぜ、これほどの「無理」が、新潟県に押しつけられるのか―
-
【6/17(火)】|CCNE連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2025 第2回『柏崎刈羽原発ーゆるされざる再稼働(シリーズ その2)』原発事故による放射性物質放出をどう予測するか
-
【CCNE協力】「あの日 風しもの町で起きたこと―東京電力・福島第一原子力発電所事故直後の福島県三春町での「安定ヨウ素剤」の配布」
-
【寄稿】原発「70年超運転時代」へ突入 経産省・大手電力の狙いどおりに期間延長 世界に例のない仕組みに(上)
-
【3/29(土)】シンポジウム 未来へつなぐ原発事故・原爆の経験と教訓
1