CCNEの公論形成に参加する
原子力市民委員会(CCNE)は設立当初から「公論形成」(※)を重視し、原発ゼロ社会に向けた政策提言をまとめるにあたって、幅広い人々との意見・情報の交換、検討をおこなう場づくりに力をいれてきました。CCNEのイベントへの参加や、CCNEの活動・提言についてぜひご意見をお寄せください。
また、ブログやSNSなどの情報発信ツールを通じて、CCNEの発信情報を多くの人々にシェアしてください。
運営を手伝う
CCNEのさまざまな活動のお手伝いをいただけるボランティア(イベント運営、翻訳、広報など)を随時募集しています。メール、又は電話にてお問い合わせ下さい。
寄付をする
CCNEは、2012年に高木仁三郎市民科学基金(https://www.takagifund.org)によせられた寄付を財源に発足しました。活動を継続していくには、市民のみなさまからの支えが不可欠です。CCNEの活動に賛同いただけたら、ぜひ寄付によるご支援をお願いいたします。
(なお、CCNEは、特定の政治団体や宗教団体からの助成は受けていません)
3つの寄付先
1)郵便振替口座へのお振込
郵便振替口座:00160-4-758972
加入者名:原子力市民委員会
※ 振込用紙に、「寄付」とご記入ください。
2)銀行口座へのお振込
銀行口座:ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0758972
口座名:原子力市民委員会
お振込後、email◎ccnejapan.com あるいは FAX(03-3358-7064)にて、お名前・ご住所等をお知らせください。(メールアドレスの◎は@に変えて送信してください。)
3)クレジットカードによるご寄付
ご寄付の額 | |
---|---|
寄付 1口 ¥1,000 JPY | クレジットカードあるいはオンライン決済サービスは、準備中です。 |
寄付 2口 ¥2,000 JPY | |
寄付 3口 ¥3,000 JPY | |
寄付 4口 ¥4,000 JPY | |
寄付 5口 ¥5,000 JPY | |
寄付 10口 ¥10,000 JPY | |
寄付 20口 ¥20,000 JPY | |
寄付 50口 ¥50,000 JPY |
STEP
STEP