-
「九州電力川内原子力発電所の緊急時における原子力災害避難計画についての自治体アンケート調査」の結果および鹿児島県知事への要望を鹿児島県に提出しました
-
「九州電力川内原子力発電所の緊急時における原子力災害避難計画についての自治体アンケート調査」の結果を発表しました
-
「声明1:原子力規制委員会の存在意義が問われている」「声明2:原子力規制委員会が審査書を決定しても原発の安全性は保証されない」を発表しました(2014/9/30)
-
「川内原発設置変更許可申請書に対する審査案についてのパブリック・コメント文例」を更新しました
-
原子力市民委員会「見解:川内原発再稼働を無期凍結すべきである」を発表しました
-
『特定秘密保護法可決に際しての原子力市民委員会声明』を発表しました(2013/12/18)
-
『緊急声明 政府は原発ゼロ社会の実現をめざし、民意を反映した新しい「エネルギー基本計画」を策定せよ』を発表しました(2013/12/18)
-
「原発ゼロ社会への道――新しい公論形成のための中間報告」を発表、脱原発実現のプロセスの全体像を示す
-
「事故収束と汚染水対策の取り組み体制についての緊急提言」を提出しました
-
緊急提言「原発再稼働を3年間凍結し、原子力災害を二度と起こさない体系的政策を構築せよ」を提出しました