なお、PDF版については、下記の表紙画像にカーソルを合わせると(スマートフォンの場合は表紙画像をタップすると)、画像左下にページ番号と矢印が表示されますので、ページをめくって見ることができます。
6cc0ddb2662a5c9c838a3b01e4905373もくじ
『あの日 風しもの待ちで起きたこと――東京電力・福島第一原子力発電所事故直後の福島県三春町での「安定ヨウ素剤」の配布』
2025年3月27日 初版発行
■発行者:「風しもの村 風しもの町」実行委員会
〒963-7753 福島県田村郡三春町清水55
: 090-9315-2476
: sakitkgi@yahoo.co.jp(大河原)
■監 修:後藤忍(福島大学教授/原子力市民委員会 福島原発事故部会長)
■協 力:原子力市民委員会 福島原発事故部会(第一部会)
福島大学放射線副読本研究会
モニタリングポストの継続配置を求める市民の会・三春
冊子をご希望の方は、一冊100円+送料でお譲りいたします。
問い合わせは、上記の発行者まで問い合わせてください。
なお、PDF版については、下記の表紙画像にカーソルを合わせると(スマートフォンの場合は表紙画像をタップすると)、画像左下にページ番号と矢印が表示されますので、ページをめくって見ることができます。
6cc0ddb2662a5c9c838a3b01e4905373
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/