【2/15】「第八回 原子力市民委員会」開催のお知らせ

「第八回 原子力市民委員会」開催のお知らせ

 
  point 日  時:2014年 2月15日(土)13:00 14:00~17:00
        本日は積雪による交通機関等の影響により、開始時刻を14:00と致します。
        なにとぞご了承くださいませ。

  point 配布資料:第九回 原子力市民委員会 配布資料

  point 場  所:東京堂ホール
        東京都千代田区神田神保町1-17 東京堂書店6階
        東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町駅」A7出口より徒歩2分
          
                (地図はクリックで拡大します)


   当日は、4月に発表予定の「脱原子力政策大綱」の作成に向け、昨年10月に発表した「原発ゼロ
  社会への道──新しい公論形成のための中間報告」の改訂原稿の検討を行う予定です。

   傍聴をご希望の場合は2月15日(土)までに下記までEmailかFaxにてお申し込みください。
   (申込み人数が多い場合は、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)


  point 原子力市民委員会 事務局
    〒160-0004 東京都新宿四谷1-21 戸田ビル4階(高木仁三郎市民科学基金内)
    Tel / Fax 03-3358-7064
    E-mail email◎ccnejapan.com(◎を@に変えてください。)
 

イベント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする!

この記事を書いた人

脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/

もくじ