-
「第十五回 原子力市民委員会」を開催しました(2015/12/26)
-
【12/26】「第十五回 原子力市民委員会」開催のお知らせ
-
【12/20】[CCNE後援]「-参加型講座- 原発なき未来をつくる話をしよう!」(主催:脱原発政策研究会・関西)開催のお知らせ
-
【11/24】「脱原発結集 vol.12 学習会「原発ゼロに向けた道のり~市民がつくった『脱原子力政策大綱』~」(岡山市)開催のお知らせ
-
【11/26】[CCNE共催]「チェルノブイリ法をつくった事故処理作業者 アレクサンドル・ヴェリキンさん再来日! チェルノブイリから福島へ:「安全に暮らす権利」とは」開催のお知らせ
-
【11/23】[CCNE共催]被災原発を再稼働させて大丈夫!?市民による女川原発の安全性を問うシンポジウム
-
【9/15】「第十四回 原子力市民委員会」開催のお知らせ
-
【10/3】[CCNE後援]「第32回日本環境会議滋賀大会」開催のお知らせ
-
【CCNE共催イベント】原発シンポジウムin町田 Part3「原発ゼロ社会への道 ―講演と市民討論会」
-
【CCNE共催イベント】「電力システム改革の現状とこれから ―大林ミカさん(自然エネルギー財団)のお話」(名古屋)開催のお知らせ
-
【7/31】CCNE共催イベント「どうする?!核のゴミ -最終処分と合意形成を考える日独シンポジウム-」開催のお知らせ
-
「舩橋晴俊先生(原子力市民委員会初代座長)を偲ぶ会」の開催について