CCNE事務局

脱原発社会の構築のための情報収集、分析および政策提言を行うとともに、幅広い意見を持つ人々による議論の「場」を提供することを目的とした市民シンクタンク。2013年から約60名のメンバー(研究者、技術者、弁護士、経営者、教育者、NGO/NPO職員など)で活動しています。
http://www.ccnejapan.com/
-
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第8回
CCNE事務局 -
[CCNE協力イベント]【11/11(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第3回
CCNE事務局 -
[CCNE協力イベント]【10/27(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第2回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第7回
CCNE事務局 -
[CCNE協力イベント]【10/20(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第1回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第6回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第5回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第4回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第3回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第2回
CCNE事務局 -
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第1回
CCNE事務局 -
ALPS処理水の海洋放出関連設備の設置等に係る審査書案へのパブリックコメント文例集
CCNE事務局