過去の活動報告

連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第14回
「GX推進法案」を国会で通してはならない ――新たな国民へのツケ回しとなる法案の徹底検証
オンライン公開シンポジウム 若い世代が語る『原発事故について今伝え、話し合いたいこと』
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第13回
交流会「どうする?これからのエネルギー」原発と火力、再エネのホントの話
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第12回
Web・広報担当スタッフ募集のお知らせ
声明: 国民の意見を聴かない岸田政権による原子力政策転換は許されない 〜改めて国民への説明と熟議の場を設けよ〜
原子力市民委員会 新体制のお知らせ
緊急リレートーク!「岸田政権による原発回帰がもたらす10の問題」
原子力市民委員会「岸田政権による原子力政策の転換に関する声明」を発表しました
[CCNE協力イベント]【12/19(月)】老朽原発の危険性 第5回
【オンライン共同記者会見】政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第11回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第10回
[CCNE協力イベント]【11/21(月)19時~21時】連続シンポジウム「福島原発事故の経験から放射線防護のあり方を改める」第4回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第9回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第8回
[CCNE協力イベント]【11/11(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第3回
[CCNE協力イベント]【10/27(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第2回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第7回
[CCNE協力イベント]【10/20(木)】連続オンライン学習会「老朽原発の危険性」第1回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第6回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第5回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第4回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第3回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第2回
連続オンライントーク「原発ゼロ社会への道」2022 第1回
[CCNE協力イベント]【6/28(火)19時~21時】連続シンポジウム「福島原発事故の経験から放射線防護のあり方を改める」第3回
ALPS処理水の海洋放出関連設備の設置等に係る審査書案へのパブリックコメント文例集

続きを見る