提言・声明など
「原発ゼロ社会への道――市民がつくる脱原子力政策大綱」(詳細版)
「これならできる原発ゼロ!市民がつくった脱原子力政策大綱」(コンパクト版)
「原発ゼロ社会への道――新しい公論形成のための中間報告」
フォローする
「提携研究グループ」の募集
-
News & Topics
- [CCNE協力イベント]【6/28(火)19時~21時】連続シンポジウム「福島原発事故の経験から放射線防護のあり方を改める」第3回
- ALPS処理水の海洋放出関連設備の設置等に係る審査書案へのパブリックコメント文例集
- 【CCNEウェビナー】【6/13(月)】低線量放射線被ばく健康影響リスクの科学研究の動向 ── 米国科学アカデミーの新報告書から読み解く
- [CCNE協力イベント]【4/24(日)】脱原発をめざす首長会議 国際シンポジウム「ドイツの脱原発への歩み」
- [CCNE協力イベント]【3/29(火)19時~21時】オンラインシンポジウム「福島原発事故の経験から放射線防護のあり方を改める」第1回
- [CCNE協力イベント]【3/27(日)】緊急オンライン学習会「ウクライナ侵攻と原発」
- ロシア軍によるウクライナの原子力施設への武力攻撃に関する 緊急抗議声明
- 緊急オンライン企画: 東京電力「ALPS処理水の海洋放出に係る放射線影響評価報告書」の問題点