1.目的
・脱原発社会の構築のために必要な情報収集・分析・発信を行うシンクタンク的機能を有し、
政策提言を行うプラットフォームを設置する。
・脱原発社会の構築について、幅広い意見を持つ人々による議論を可能とする「場」をつくる。
2.活動内容
・脱原発社会構築に向けた広範な議論の「場」の創設
・脱原発社会構築に関わる政策提言
・「脱原子力政策大綱」の策定
4.部会の名称 [( )は略称]
第1部会:東電福島第一原発事故被災地対策・被災者支援部会 (福島原発事故部会)
第2部会:核廃棄物管理・処分対策部会 (核廃棄物部会)
第3部会:原発ゼロ行程部会 (原発ゼロ行程部会)
第4部会:原子力規制部会 (原子力規制部会)