【8/30(木)】「福島県外の放射能汚染に関する意見交換 ── 茨城県と栃木県での市民活動の経験から」開催のお知らせ

【8/30(木)】
「福島県外の放射能汚染に関する意見交換   
   ── 茨城県と栃木県での市民活動の経験から」

開催のお知らせ

 茨城県や栃木県で放射能汚染に取組む、市民グループの意見交換会です。関心をお持ちの方は、どなたでも参加できますが、席数に限りがありますので、末尾のリンクからお申し込み下さい。


point 日  時:2018年8月30日(木)14:00~17:00 (開場13:30~)
point 場  所:茨城大学(水戸キャンパス) 図書館3階 セミナールーム
       (茨城県水戸市文京2-1-1)
       図書館は、正門から見て正面の建物です

point 内容:
(1)茨城の市民グループの活動紹介
  ・自主測定する茨城農民の会(石岡市の有機農業者グループ)
  ・こつこつ測り隊(ひたちなか市で放射線測定活動を続けるグループ)
  ・阿部功志さん(東海村議会議員)
  ・大石光伸さん(常総生協・副理事長、「関東子ども健康調査支援基金」の共同代表)
  コメント: 原口弥生(茨城大学人文学部、ふうあいねっと代表、
             原子力市民委員会アドバイザー)

(2)栃木の市民グループの活動紹介
  ・矢板市の井田紫衣さん(甲状腺検査矢板実行委員会、子供の未来を考える会ハチドリ
  ・那須塩原市の手塚真子さん(那須塩原放射能から子どもを守る会
  コメント: 清水奈名子(宇都宮大学国際学部、原子力市民委員会福島原発事故部会)

(3)原子力市民委員会からは、福島県以外の地域における東電福島事故の被害や影響についての
   認識およびこれまでの調査結果を紹介し、今後の課題や市民どうしの連携について議論したい
   と思います。
   原子力市民委員会(福島原発事故部会)からの参加者: 島薗進、満田夏花、細川弘明ほか 

point 参加申込み(下記リンク内の申込みフォームにご入力下さい):
      https://kokucheese.com/event/index/532710/

point 主 催:原子力市民委員会
point 共 催:茨城大学人文社会科学部市民共創教育研究センター
    宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター・福島原発震災に関する研究フォーラム
point 協 力:茨城県内への避難者・支援者ネットワーク ふうあいねっと

point 当日の問合せ・連絡先:
  茨城大学人文社会科学部 原口研究室
  Email yayoi.haraguchi.yh◎vc.ibaraki.ac.jp(◎を@に変えてください)
  TEL 029-228-8427

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク